システムコンサルティングサービスのご案内

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、システムコンサルティングサービスを開始することとなりましたため、ご案内させていただきます。

中小企業のお客様のご移転や、ご移転後の事務所設営のお手伝いをさせていただく中で、ITに関するご担当者が不在であることが多く、相場よりも割高なご契約・商品の購入等をされている場合など、IT業界における情報の非対称性でお困りのお客様と接することが多くございます。

この度は、事務所のご移転に関わらず、お客様が抱えているIT環境の「困った」を解決し、安心して本業に専念いただけるようなサービスを提供させていただきます。

【よくある課題】

お客様よりいただくIT全般に関する不安や悩みのご相談例を挙げさせていただきます。

・リース料、レンタル費用、通信コスト、保守管理費などの維持費は妥当?

・自動更新され続けている先代から続くIT関係の契約は今も必要なのか?

・通信環境は適正なのか?サイトのリニューアルについて相談したい。

・セキュリティー対策は適正なのか?

・日々のPCやインターネット、システムの不具合など、誰に相談すればよいか分からない…

・システム業者任せで過剰な設備投資になっていないか?

・社内インフラを整備したいが、何から始めたらいいのか分からない…

・リモートワーク対応を充実させたい

・社内にIT担当がいないのでITについて相談できる人がいない…

・他社が提案している開発の見積りが妥当なのか評価してほしい…

【顧問サービス例】

・パソコン関連一般についてのご相談

・Wifi/ネットワーク等の相談

・セキュリティー対策のご相談

・電話回線/機器選択一般についてのご相談

・FAX複合機/電話機器/電話回線/インターネット回線等見直し相談

・ホームページ/メール環境等のご相談

・リモート環境構築のご相談

・データ共有/クラウド導入等のご相談

・業務改善/パッケージソフト導入についてのご相談

・他社案件商談支援/見積評価等のセカンドオピニオン業務

・その他ITCコンサルタント/顧問業務

⇒25年以上に渡ってIT関連企業を経営し、多岐に渡る業務経験がある弊社担当者が窓口となり、IT環境、システム費用、様々な機器・契約に関する内容に関して、 完全に独立した第三者視点で適切な環境・効率化をご提案させていただきます。

※弊社でのシステム・パッケージ等の販売・契約等は原則ありません。

【サポートにおける行動指針】

信頼できるベンダー、業者を探すことと、お客様に一定のITに関する知識と選別眼を得るサポートをいたします。

IT業界は、不動産業界と同様に供給側と消費側に大きな情報格差が存在し、その情報格差を利用した見積書や提案書がまかり通ってしまっている事実があります。

多くのシステムコンサルが業者紐付きとなっている一方、当社は自社商品を売ることを目的とせず、完全な第三者視点でお客様本位のサービスを提供いたします。

【具体的なサポート例】

今までの具体的な費用削減例などは下記の通りです。

システムの導入検討、業務改善、業者選択など、システム業者の打ち合わせへの同席、打ち合わせ後のレビュー等、幅広くサポートさせていただきます。

また、目的は費用の削減のみではなく、ご担当者様のITに関する教養を深めることで、システム業者と対等にお話合いが出来るようにサポートいたします。

【顧問サービス料金】

①顧問サービス料金について

※事業(店舗)につき1契約とさせていただいております。

※事業規模・訪問回数によっては料金が変更になる場合がございます。

※期間は6か月以上からとなります。6か月以降は、1か月前の通知にて契約解除いただけます。

②別料金メニューについて

【ご契約の流れ】

初回のお打ち合わせ・面談は無料にて承っておりますため、お気軽にお問合せいただけますようよろしくお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

お問い合わせ

Contact

お問い合わせは、メールまたはお電話にて承っております。
夜間や土日祝のご相談も対応できます。

メールはこちら

お問い合わせフォーム